■ |
ハンドルネーム
夢見(ゆみ) |
 |
■ |
生産地・現在在住地
神戸・大阪府吹田市 |
■ |
お誕生日・血液型
9月・A型・おとめ座 |
■ |
家族
娘(現在14歳の息子の「りく」・第2子「るい」11歳のママ・現在我が家と徒歩3分のところに在住)・息子(中学の教諭・2020年8月入籍・2021年2月16日女児「悠」誕生でメロメロに)・2016年10月30日(日)我が家に家族が増えました。2匹のニャンちゃんたちです。名前はテリーとマリーです。息子がもらってきちゃいました。まだ3か月でしたが、しつけもでき、良く食べ元気でいます。今はオマゴちゃんたちに追いかけられています。帰った後は疲れています。
猫ニャンスケ(2012年7月1日お星さまになりました)・ペコ(パグ女性8月5日誕生日・10歳でお星さまに、2代目モデル犬でした。)昨年の辰からは、モデル犬でした。初代パグ犬ディオ(パグ12歳で2010年2月12日お星様に、ニット犬のモデルです。) |
■ |
編み物のお話
ニットとの出会いはなにげなくからでしたが、編み物の学校で色・デザインが自由に創作できる驚きと楽しさに、感動。雄鶏師範資格後、日本手芸普及協会の師範まで到達しました。色やデザインの勉強は現在も進行中!
何でもをヒントにし、目にするすべてのものを作品にできるといいなと思っています。私の作品を喜んで下さるお顔とお声が大好きです。
現在、近鉄文化サロン阿倍野店にて講師として3教室稼働中。「夢見・ニット・BOX」の教室を開講、只今募集中。
JR野田の福島区民センターにて開講。第2火曜日、第4木曜日午後2時から。伊丹の東リ伊丹ホールに第2・第4金曜日、1教室できました。詳細はメールおよび電話にてご説明致します。
雄鶏社で、1991年師範の資格をいただきましたが、倒産のため、ヴォーグ社で、2018年再度編み物師範の資格をとりました。編み物はまだまだ進化させていくつもりです。
|
■ |
趣味
映画鑑賞・動物観賞・食べること・旅行・HP制作・写真などなど |
■ |
性格
人との係わりを大切にし、「毎日が青春」をモットーに好奇心にあふれる私です。男っぽさが魅力? |
■ |
目標
夢見のデザインに共感をいただける方が増え、作品を着ていただける方が増えることかな。 |
|
|